ついついはなうた(過去分)

大和市高座渋谷にある小規模認可保育園「ハミングきっず」及び認定保育園(無認可保育園)「保育ルームハミング」のブログです。地域に「こんな保育園があったらいいな」と思える保育園を目指しています。

カテゴリ: 日常のあれこれ

本日は 大和市内全域で「3分一斉行動」があった
午後2時47分 防災無線にあわせスタート
本日は0歳児2名 保育士2名の土曜日保育
もちろんこの時間は 午睡中

そして 6年前も同じ状況だった

布団にかけより子どもの安全確保!
地震終息後 ヘルメット片手に保育室へ駆け込む
玄関の扉をあけ 持ち出しリュックを背負い 
建物や近隣周囲の安全を確認し 訓練終了

あの大震災から6年 終日各メディアも震災モード
すべてが「想定外」だった?
特に「東電、学者さん」にとっては・・・

すでに再稼働されたところも
その安全性へ信ぴょう性やいかに
エネルギーが経済が
と言っている前にこの命あっての経済です

本当に原発は安い?
その前に使用済みの処理方法も決まって
いないのに
危険なのは間違いない

思い出してください
数十メートルにおよぶ強大津波を
計画停電はまだしもあの距離で
水道水に放射性物質が検出
ミネラルウォーターが店頭から消えたことを

ちなみに横浜市は
30年間で震度6以上の地震が来る確率は
81%
2016年1月1日が基準だからあと29年だ
熊本は7%できた
だから必ず くる!
近県に原発はなくてもその被害や影響を考えると・・・

なお 南海トラフでは30年以内で70%
経済どころでない

※この日にあわせて防災用備蓄を確認
「しじみ」と「わかめ」の味噌汁が期限切れ
早急に補充します

美味しいケーキを食べましたか?
プレゼントがやってきましたか?

さて かなり前になるが 毎日新聞の余禄に
「三太九郎」の話が出ていた

某A○社の三太郎ではない

「ある晩 少年が吹雪の中 道に迷った老人を
助けたそうだ
sばらくして クリスマスの夜 少年の家を訪ねてきた
老人がいた
その老人は あの吹雪の日に助けた老人であった
あのときはありがとうととたくさんのプレゼント
をもってきたそうだ
この老人が三太九郎でした」というような話だった

まるで 笠地蔵 鶴の恩返し 鉢の木 のような話だ
これが 明治時代に紹介された日本版サンタのようだ

街中は 三連休
23日は デイはボランティアさんによる
「クリスマス ハーモニカ コンサート」
美しい音色に魅せられた お見事!
24日は 土曜日保育と いずても出勤スタッフに感謝

といっている間に 今年も後少し
先週は 本当に楽しかったハミング合同忘年会と
いよいよ一年の締めくくりを迎えます
スタッフにも日ごろの業務を振り返ってもらっている
「自己評価」
さらなるハミングのためによろしくお願いします

目が覚めたら
素敵なプレゼントに「びっクリスマス」何てね????

別にどこかの店の看板ではない
もちろん待機児の話でもありません

ここ数年特に感じていることです
「秋がない」
今年も10月中旬に夏日になったり
真冬並みの寒さと
気温が乱高下の秋

秋だけではなく「いい季節」がなくなった?
季節の移ろいなんて?
「深まる」「○○めく」なんて?

草花にも大きな変化が
昨日 利用者宅の庭のシャクナゲが満開
一輪二輪であれば狂い咲
勘違いをさせてしまうのです

ところで一昨日(10日)は 前日の木枯らし1号の
余波もあり 師走並みの寒さの中
認可無認可合同で 団地の多目的広場へ
元気に走り回り ○△□ゲームをしたり
たくさん遊んで帰ってきました

連日のお土産はこんな感じです
イメージ 1


 




きれいな桜の葉っぱ
イメージ 2







上から 数珠玉 
お茶?椿?不明でもこんな感じの実です
松ぼっくり 樫 マテバシイ

お散歩にいくたびにビニール袋にいれて大切に・・・
まるで絵本のお話のような世界ですが
やはり「秋」がないと困ります

おまけ
イメージ 3







今朝の朝焼けの富士山
雪が日に日に増え すでに真冬モードです

本日 朝6時20分過ぎのこと
朝の日差しとともに 突然 姿を現した
「二重の虹」

イメージ 1







イメージ 2







北から南西の方角に

一瞬 見事な半円となったが
次から次へと押し流される低い黒い雲が・・・

「吉兆?」「前兆」?
いや ダブルレインボーというらしく
今朝 早い起きして見れた方は
「超ラッキー」のはずですが・・・・・

この晴れ間も一瞬で
結局 運動会がまたもや延期
明日は 大丈夫そうです
「がんばれ」!

 小さな秋みつけた 情報!
イメージ 3





子どもたちよると 団地の広場では
バッタ コオロギ トンボのオンパレード
「網がほしい」とせがまれますが
すでに どこの店にもありません
「どんぐり」を毎日お土産に持ってきてくれます
食べられるといいのになあ?

認定保育園「保育ルーム ハミング」空き
情報(無認可の方です)
10月より新たに近隣に開所した小規模認可保育園へ
お友達の転園により 空きが若干あります

これから復帰、就職予定の方
ご相談受付中です

考えてみれば 太陽と雨がつくる奇跡の光景
このブログをみて もし お友だちになれたら
これも奇跡の出会いかも知れません

前回の杞憂

新聞各社の調査では 今回の参議院選挙について
改憲の発議に必要な議席数に届くとの報道がされている

本当にいいのだろうか?
選択肢がないから?
でも どうして争点とならないのか?
間違いなく選挙後やられる!
これって 「思う壺」
現状アベノミクスが争点では成功か失敗かは誰も判断でき
ない

「自衛隊は国防軍になり 最高指揮官は
内閣総理大臣」
「緊急事態宣言は何人も従わなくてはならない」
これって やばくないですか?
間違いなく後出しをしてくる

最後の砦 国民投票
イギリスではないが 本当に日本でも・・・・
「蓋をあけないとわからない」

以下は「独り言」です
どうしても解せないので?
何がこの日本を牛耳っているのだろう
戦後71年にもなるのに
こうなった方が既得権のうまみが本当に多いの?

借金だらけの日本
安全神話だけの原発政策
社会保障費がこうなることも
少子高齢化だって
突然やってきたわけではない
このつけがまっわてきている
今さら与党批判は無意味
だって 既得権者は投票にいくでしょうから

○棄権をする方へ
現在のこの日本の状況(進む日本)を考える
と確かにまずいです
投票率最低で日本の行く末が・・・・・
「18歳選挙権」でも投票率は上がらないと
言われている
つまり
「投票に皆が行かないような選挙を、
大事なことは後出し政治をすればいい」
になってしまいます
また
「自分一人が行かなくても変わらない」と
思っている方へ
「子どもたちの将来がかかってます」
「このつけは 皆さんが背負う」のです
「保育園落ちた 日本死ね」の言い回しは
あるにしても
その声に政治が反応したのも事実です

無党派の皆さん ならば一層のこと
「もし 安倍さんを信任するのなら与党に」
「安倍さんではだめだとするならば野党」
に投票すればいいのでは
しかし 某都知事ではないが政治家としての 資質
が問われるのは間違いないのですが

最後はやはり白票も一票とする(無効票ではなく)
ような制度改革が必要かも知れない

↑このページのトップヘ