ついついはなうた(過去分)

大和市高座渋谷にある小規模認可保育園「ハミングきっず」及び認定保育園(無認可保育園)「保育ルームハミング」のブログです。地域に「こんな保育園があったらいいな」と思える保育園を目指しています。

2016年11月

24日は56年ぶりの雪
超異例の11月の降雪となった
果たして 今年の冬はどなるの?
その分早く春になる!

さて 雪が降り続く中
T保育士は 雪の中 玄関の外へ・・・・
ボウルには白い雪が

イメージ 1







イメージ 2







イメージ 3







祝 初雪だるまの完成!

疑問1 どうして外階段のアプローチに
青い水が置いてあるの? 

翌日25日(金)は
寒気が残りこのあたりも氷点下の冷え込み
雪も固まり 外階段、アプローチやデッキも
スケート場
お湯で溶かしたりしてみたものの結局
最後はおひさまだのみ

子どもたちの朝の会が始まる前
何やら保育室は大盛り上がり

何と青い氷水が子どもたちの真ん中に
イメージ 4







まるでその氷はまん丸お月さん
そして その上に積もった雪は
青いシャーベットに
イメージ 5







やはり自然派T保育士の作戦でした

3歳児は「かき氷みたい」といい
おそるおそる手を出す1歳児
冷たいとわかっても何度も触る1歳児
遠目に眺める1歳児・・・
「おいしそうだね」
「きれいだね」
「冷たいね」と・・・・声をかけられる子ども
たち

まさに今回の雪は
この子たちもこうして手に触るのは
「初雪・初氷」となるでしょう!

大人は皆 雪は大嫌い
でも 子ども頃は皆大好きだった
基本的に 私は 今でも胸が躍ります・・・
(口では嫌だと言ってますが・・
雪かきも本当は大好きです)
そして 今年もたくさんあそぼーね

ところで この24日はこんな天気で
子どもたちも休み多かった
そして 園長先生は
メモ用紙を片手に デイサービスへ
行ったり 厨房へ行ったり
職員をつかまえては
「雪が降ってます 一番最初に
イメージする曲は?」を尋ねまわって
いました
♪ハミング スタッフにききました♪
第1位 雪やこんこ 3人
第1位 粉雪 3人
第3位 クリスマスイブ 2人(山下達郎)
第3位 雪の華 2人
第3位 ゲレンデが溶けるほど恋したい 2人
意外にばらけないものですね
番外 クリスマスソング 1人 
ちなみにデイ看護師さんバックナンバーだって?
番外 その園長は
ブリザード(やはり「私をスキーに連れて世代」)
番外 私は「雪が降る」アダモ?・・・

朝は真っ白な富士山
そして 見事な夕焼けでした
イメージ 6







ついでに
「♪富士に高嶺に降る雪も
京都ぼんと町に降る雪も・・・・・」
に変更します
ちなみに私はまだ50代半ばですので・・・

昨日は「平成28年度総合消防訓練」を実施
(先週の雨により延期したもの)

10:10 地震だ!
保育室の子どもたちは「安全ゾーン」へ
先生たちが子どもたちを守る

この間 柵を外して窓を開けて 玄関あけて
子どもたちのもとに
2階の無認可の子どもたちと一緒に行動

揺れがおさまり 落ち着くようさらに避難準備
を指示した矢先

厨房より「火事だ!」
駐車場への避難を命令し
消火器をもち馳せ参じるも初期消火不能と判断
すでに119番も通報されており

デイサービスでは避難が始まっていた
それを尻目に急いで2階へ駆け上がる

乳児はすでにおんぶされ
先生もヘルメットを着用し
子どもたちとともに玄関へ向っていた
避難リュックを背負い 

本日は園児4名 保育士3名+私
=おんぶ 抱っこ 抱っこ 抱っこ
3歳児を抱き抱え外階段を降りる

1階園長はバギーを出している最中
3歳児をバギーにいれ階下で皆を待つ

改めて2階の最終避難の確認へ
子どもたちの靴を籠にいれ
駐車場へ

すでに1階の子どもたち デイサービス
利用者の避難も完了し報告を受けた

日頃の成果か ここまでは比較的スムー
ズに行うことができた
(一安心)

お決まりの消火訓練となるが
子どもたちの応援むなしく

1 ホースが目標に定まらずに・・・・・
※しっかりホースの先端を持ちましょう
2 ホースを引く抜く際に レバーを押さえてしまい
噴射・・・・・
※確かにはずしにくい レバーをおさえちゃうよね!
メーカーの方 改良をとおもったら
園の消火器は差し込み式ですぐ外れました
(安心)
しかし 声だけは ○(まる)でした

まだまだ あるある×印
・バギーが干し柿が干してありスムーズに出せず
・車椅子の上に物が載せてあった

しかし いつも思う
本当にあの激しい揺れに中
・窓の柵が外せるかな?
・玄関開けに行けるかな?
でも すぐには建物は歪まないそうですので
まずは 安全確保が最優先

こんな意見も
もし 火事ならもっと逃げなくてはいけない
出火場所にもよるよね 
→ご近所の広いお庭に逃げる訓練も
やらないといけない(昨年度天候不良にて
未実施)

毎回 毎年やっていてもいろいろ考えさせ
らる総合訓練でした
いつ来るかわからない
想定外も起こる
パニック状態のなかどれだけ落ち着いて
焦らず動けるか
状況がみれるか
冷静に判断・行動できるか
こんなことを聞いたことがある
「訓練でできないことは
本番でもできない」と・・・・・・・

別にどこかの店の看板ではない
もちろん待機児の話でもありません

ここ数年特に感じていることです
「秋がない」
今年も10月中旬に夏日になったり
真冬並みの寒さと
気温が乱高下の秋

秋だけではなく「いい季節」がなくなった?
季節の移ろいなんて?
「深まる」「○○めく」なんて?

草花にも大きな変化が
昨日 利用者宅の庭のシャクナゲが満開
一輪二輪であれば狂い咲
勘違いをさせてしまうのです

ところで一昨日(10日)は 前日の木枯らし1号の
余波もあり 師走並みの寒さの中
認可無認可合同で 団地の多目的広場へ
元気に走り回り ○△□ゲームをしたり
たくさん遊んで帰ってきました

連日のお土産はこんな感じです
イメージ 1


 




きれいな桜の葉っぱ
イメージ 2







上から 数珠玉 
お茶?椿?不明でもこんな感じの実です
松ぼっくり 樫 マテバシイ

お散歩にいくたびにビニール袋にいれて大切に・・・
まるで絵本のお話のような世界ですが
やはり「秋」がないと困ります

おまけ
イメージ 3







今朝の朝焼けの富士山
雪が日に日に増え すでに真冬モードです

昨日は 認可・無認可合同で手洗い集会?(教室)を
実施しました

まずは園長先生が「ねこのお医者さん」のパネルシ
アターをしてくれました
イメージ 1





何とこの先生は「ニャー」と気合で直してくれる先生
♪「ねこ ねこ のお医者さん ねこ ねこのお医者さん
『ニャー』 と気合を入れたなら 誰でも治る すぐに
よくなる お大事に」♪

子どもたちもすぐに覚えて一緒に歌っていました
テンポがよく明るい曲です YOUTUBEにたくさん
出ています お子様とご一緒に歌ってください

そして 本日はこの病院の患者さんたち
「ぞうさん」「きりんさん」「きつねさん」「くまさん」が
バイ菌にやられてしまうというアレンジ
登場するバイ菌は
イメージ 2







イメージ 3







イメージ 4







イメージ 5







いずれも絶対に罹りたくない悪者たちです

このバイ菌たちをやっけるための

M先生による
「ビオレママ」の『あわあわ手洗い』の楽しい手洗いの指導を
受けました
イメージ 6













非常に覚えやすものです
「お願い」「かめさん」・・・・・・
ビオレのHPに出ています
お父さんお母さんもご一緒に
ご自宅でもぜひ 実践ください
誰がかかっても困ります 

これからの時期 悪いバイ菌たちが活動を開始します
感染症にならないように 正しい手洗い(うがい)をし
元気いっぱい保育園に来てください

「気合で直してくれる先生はこの周辺にはいませんので」

立冬が過ぎ 本日はとにかく寒くなった
肌寒いから一気に落葉モードに突入
そして
今年も大和市の29年4月の申込が始まった
ぜひ 入園を希望する園の見学をおすすめします

もちろん本園も大歓迎です
保育園での子どもたちの様子 保育士の対応
保育環境(絵本や外遊び) 駐車場の有無
給食 持ち物 行事・・・・とかかな

(認可・無認可(認定)共通です)
小規模であるがゆえにアットホーム
また 年齢別保育をしていませんので皆 兄弟姉妹
保育士は 平均44.2才とベテラン職員がラインアップ
それぞれ個性のある保育を私は評価しています
とにかくイベントや行事には隠れた才能も
毎年繰り広げる 涙 涙のお別れ会が日々の関わりを
物語るような気がします

日中は 駐車場までバリケードが広がり
ちょっとした園庭に早変わり
豆自動車にのったり 芝生ゾーンでは0歳児が
ハイハイしたり 砂場もあります
もちろん散歩コースも自然たっぷりコース
思いっきり走り回るコース 新幹線コース
図書館コースなど

駐車場は約2台可能です なお 認可・無認可
含めて16名 多少込み合う時間はありますが・・・
自転車やバギーもお預かりします

手作り給食を実施 メニューも豊富
「おいしく食べる」を目標に
離乳食もお母さんと保育士と相談のうえ進めていきます
(アレルギー対応も)

布団とシーツは園がその子専用のものを用意します
ただし バスタオルやタオルケットを2枚ご持参を
お願いしています(掛け・敷き)
紙おむつとおしり拭きはご持参ください
(園で処分します)
トイレトレーニングも楽しく実施中

デイサービスが併設されており子どもたちは
「おばあちゃんの人気者」
子どもたちが外へ出てくるのが楽しみ
概ね月1回合同での行事あり
先日のハロウィンや敬老会・・・・
以外にも「お店屋さんごっごや運動会ごっご」
もやります

参観日はありませんが 年2回の保護者面談を
実施しています(行事等の見学は随時可能です)  

全室南向き 日当たり良好
ただ 駅より少々時間がかかる(難)
この近隣や車通勤の方には適です
近所にはまだまだ自然あり季節にはいろいろな住人が遊びに
きます

最後に小規模認可においては
2歳児クラス(満3歳になる年の年度末)までが利用期限です
連携施設として 渋谷保育園1名 あけぼの保育園が受け入
れ可能となります
なお 他の認可保育園を希望される場合は 別に大和市へ
申請が必要です この場合 利用調整加点が3点加点され
入所調整されます
参考までに 昨年度実績では 渋谷保育園1 ゆめいろ保
育園1 幼稚園1でした
※無認可(認定)には本制度がありません

なお 昨年(2015年)の5周年にも保育方針
や考え方をかいていますので参考にしてください

お電話にて日程の調整をさせていただいています
ご希望者はまずお電話ください
ホームページをご覧ください

何にでもいえることだが やはり目でみて話を聞いて
判断するのが一番
また 第一子となれば 日頃の不安や心配も 相談がてら
いらしていただくことも可能です

正直 各年齢もちあがりのため1歳児以降は可能性が
低いです ただ 転勤等で空きが生じる可能性もなきにしもあら
ず 第8希望まで記入できますので 一見の価値はあります

また 運悪く待機児となった場合は
無認可(認定)「保育ルーム ハミング」でも相談承ります

↑このページのトップヘ