ついついはなうた(過去分)

大和市高座渋谷にある小規模認可保育園「ハミングきっず」及び認定保育園(無認可保育園)「保育ルームハミング」のブログです。地域に「こんな保育園があったらいいな」と思える保育園を目指しています。

2013年07月

4歳児と金曜日にこんな約束を・・・
「社長さん また カブトムシね」と
 
今朝は4時前に自宅より歩いて出社
こんなことを思いながら足元に注意し わざわざ確率の高い遊歩道を歩いてきた
 
昨晩は突然の
やはり何も見つけることはできなかった
 
しかし 2階の玄関の鍵を開けようとしたところ保育室の日よけの下にそれらしき物体が・・・・
何と ♀をゲット(通称 「ブーちゃん」 あまり人気がない)
イメージ 1
 
 
 
 
 
「一番欲しているところに ふっとやってくる」こと
よく感じることがあった
長男がやはり「捕る 採る 獲る 狩る 掘る」(大塚家五段活用)の妙を不思議に他の兄弟よりももっていた
なぜか 大人の中指大の水晶を見つけたり
      見事な貝の化石を掘り出したり
      唯一 カブトムシを見つけたり・・・・・と
 
「求めているものが そちらかやってくる 見つけ出してくれる」?まさにこれ!
 
その後は明日の彼(彼のお母さん?)の判断となりそうです(嫁入り?)
 

最近 このあたりでよく見かける「藤の狂い咲き」
イメージ 1
 
 
 
毎年 素晴らしい花を見せてくれるリハビリコースの藤
 
桜や梅ではよくあるこの現象
あまり藤ではきいたことがない
この猛暑で咲く時期を間違えた?
少々ボケ気味か
 
いや 失礼いたしました
デイサービスご利用の皆さんにたとえると
「返り咲き」か 「遅咲き」か
 
「歳を重ねると人生も楽しくなる」
こんなデイサービスを目指しています
スタッフを急募!
 

この一週間のドタバタをまとめて・・・・・・
 
1 「幼稚園組が戻ってきたよ!」 
 連日 この春 ここから幼稚園へ入園した子どもたちが幼稚園の夏休みの関係で戻ってきている
 どの子も ここ数カ月で本当に成長した・・・・感心するほどだ
 すっかりお姉ちゃん お兄ちゃんに
 楽しそうな幼稚園のお話をたくさんしてくれる 
 
 夏休み中賑やかになります 3歳4歳児はお友達が増えてうれしい日々になりそうです
 
2 「カブトムシがやってきた」 
 今年も近所の梨園に梨が並びはじめた
 そこで さっそく初物ということで「新水」を購入
 早生品種でやや小ぶり 甘みは申し分なかった
 
 そして 今年も「カブトムシ」を尋ねると
 数が少ないと言うことでしたが 一匹いただいてきた
イメージ 1
 
 
 
 
 
 園では定番の大騒ぎが始まった 段ボールを覗きこむが誰ひとり触れず
 手にとりだすと逃げ回り 
 唯一 4歳児がようやく短い角を持つことができた(正しい持ち方です)
 
 結局 彼のご自宅で新たな生活をスタートすることとなったが・・・・
(翌日談 箱を破り室内で逃走 大捕物帳? 無事にゲットしたそうな)
 
 もし カブトムシを探している子どもたちはやはり梨園へGO!
 しかし 昨年も書いたが 毎朝 商店街の街路灯の下には無残なものが・・・・・・
 どうも体が大きく 飛行能力は超へたくそ?らしい
 
3 「枝豆をおいしくいただきました」 
 狭い畑(通称 「猫の額」)は 今年は枝豆を蒔いた
 そして その収穫を行った
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
スズメが頻繁に来ていたが どうもカメムシの仕業が判明(ネットをかけるそうだ)
 
実のつきがいまいちでしたが・・・・
イメージ 2
翌日 急きょのおやつ変更としました
イメージ 5
 
 
 
 
 
先生による食べ方のお手本からスタート
たいへんおいしくいただくことができました 
 
4 夏花満開
 子どもたちが 種蒔きした草花が続々開花中
 現在 水やりも大切なお仕事になっています
(日中は 花もきついでしょうが我慢してもらっています)
イメージ 6
 
 
 
ナスタチウム
 
イメージ 7
 
 
 
マリーゴールド(小)
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
左上にハチが花粉にまみれています
 
 いよいよ夏も本番!
 週初めには鼻水をたらす子どももいましたが 来週はもう8月!
 
7/25 発表の3か月予報では
 8月はやはり猛暑が続き(前半は夏空続かず?)
 9月は残暑が厳しく 
 10月も気温が高く秋の訪れは遅い とのこと 
 

食事前のこの時間がにわかに賑わいをみせます
外での水遊びの後 外へ行かなくてもその日の汗の状況や湿度温度により実施している
 
すでに先週よりスタート
なんといっても子どもの定番「あせも」も・・・・
かきこわしたらまた面倒なことに
ということで予防、対処としても実施中
 
汗をかくことは大切なこと
子どもたちは 私たち以上に汗をかく
だからこそ スキンケア・・・・ 
 
シャワー実施後 保護者の皆様に 玄関入口付近にこのような掲示も出されたイメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とにかく タオルを巻かれた子どもたちが出てくる姿がかわいい
どの子も皆 さっぱりとしたいい顔をしている
 
いかんせん まだまだちびっ子 保育士の声も響き渡るが
でも こうして一つひとつできることも増えていく
このような時間を通して子ども達とも楽しく過ごさせてもらっている(感謝)
 
※8月の月極め利用枠が少なくなってきました
ご希望の方は早めのご相談を!
なお 事前の見学をお願いしていますので まずは 電話にて見学予約をお願いします
 

見かけぬ蝶が吸水に立ち寄った
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
ゴマダラに似ているが赤い斑が・・・・・
古い蝶類図鑑で調べるが載っていない!
 
ネットで判明「外来種だ」!
神奈川県を中心として関東地方南部で急増中とのこと
元来 ベトナムから中国、台湾、朝鮮半島に分布
それが 1995年発見されたそうだ
そして 「人為的に持ち込まれた」との記述あり
「渡る」チョウ(アサギマダラが有名)や「迷チョウ」(台風等に運ばれてきた)ものはいるが・・・・・
 
そして 環境省の「要注意外来種生物リスト」にも指定されていた
最近話題のアカミミガメ(通称 ミドリガメ)と同じで固有の近似種 ゴマダラチョウを脅かす存在とのこと
 
さらに 大きな間違い勘違いを昨年していた
7/15 記載の「ゴマダラチョウがやってきた」
イメージ 2
 
 
 
こいつは春型だった
 
私が大昔に捕獲した真正の「ゴマダラチョウ」
イメージ 3
 
 
納戸から探し出した標本 かなり色あせた 虫食いだ・・・・
小6のころ近所の雑木林でカブトムシと一緒に吸蜜していた
 
何とも 恥ずかしい限りだ 姿、色 形 のみで疑いもなく決めつけていた
 
しかし そのアボシゴマダラとて 勝手な「人の都合」!
 
そして 私にとって「耳が痛い」のは 「施設の都合」!
 
デイサービスにおける「安全な利用」とは
私たち事業者は そして介護者は
「誰のために 何のために 本業務を行うのか」?
「利用者の笑顔の花が咲き スタッフも笑顔になれるデイサービス」?
 
とにかく スタッフを急募!
 

↑このページのトップヘ