ついついはなうた(過去分)

大和市高座渋谷にある小規模認可保育園「ハミングきっず」及び認定保育園(無認可保育園)「保育ルームハミング」のブログです。地域に「こんな保育園があったらいいな」と思える保育園を目指しています。

2012年11月

そろそろ来年4月からの認可保育園の入園申請が始まる
 
この周辺では 大和市12/1~22 ・藤沢市11/26~12/4 です
そして 来年2/20過ぎには可否決定がでる
 
もちろん我が園でも認可保育園への待機利用の方も多く、毎年退園児がでます
そこで 先着順での予約申し込みを受け付けをはじめました
 
現状からすると認可保育園を申請しても入園できない場合もどうしてもあります
つまり 認可保育園を希望しながら無認可保育園等を探す いよいよこの時期となりました
 
ぜひ いろいろな園を見学してください
「無認可保育園」(神奈川県は「私設保育園」という)だっていいところはたくさんあります
認可にない小さいからできること 認可に負けないくらい頑張ってるところもあるのです
 
となると保育料(世帯の収入によるため認可の方が安くなる場合も)だけが単純比較とならなことも
我が園でも ここを経て幼稚園へという方も多くいる(現在 幼稚園も延長や夏期保育実施園も増えた)
 
保護者のかかわりの頻度(保護者会や行事)やライフスタイル(就労形態や時間、日数・距離や時間・残業や休日出勤有無・父や祖父母の協力の有無等々)に応じて「認可」「無認可(認定)」「幼稚園(一定年齢まで無認可も)」等と選択することも可能だ
つまり何が何でも認可保育園とういう時代ではない
 
また、「小さな大切なお子様を預ける」ということで考えるとただ単に利便さや保育料ということだけではなく実際に園を子ども目線でみていだくことが非常に大切だと思う
 
そこで 保育園選びのポイントを上げてみた(少しだけPRも入っている・・・)
・自宅に近い/駅に近い/職場に近い
・車送迎となれば駐車場の有無/渋滞の有無(とかく朝は忙しい!「慌てると余計なことも」発生するぞ!)
・自転車送迎でも毎日「晴れ」とは限らない(坂道でもあれば電動も必要?)
・給食がある(お弁当は大変/仕出し弁当×/アレルギー対応○/離乳食対応や相談○)
・園の雰囲気(「子どもはのびのびしていますか/家庭的/明るい)
・保育士の対応や人数(子どもへの接し方/保護者への対応/はじめての子となればいろいろ相談したいことも育児には不安がつきもの)
・園庭がありますか/お散歩には行ってますか(子どもは好奇心旺盛「虫や草花が大好き」)もちろん安全最優先で
・洗濯は持ち帰っているか(泥んこ遊び、水遊び、汗もかく、食べこぼす 保育士が子どもがみれていれば常に着替えるから)
・日当たり/風通しは
・布団は干しているか(干せる場所があるか)
・トイレの雰囲気(トイレトレーニングには重要なポイント)
・行事や各種イベント
・緊急時の事前対応ができている
・清潔さ(玄関、おもちゃ、保育室・・・・)
・連絡帳の有無 等々
 
※参考 その他 厚生労働省「よい保育施設の選び方 十か条」 を参考にしてください
 
ちなみに 保育とはただ単の「預かり」ではありません
ミルク(食事)を与え おむつを替え テレビを見せる?これは「保育」とはいいません
 
保育士の仕事は多岐にわたり子どもはもちろんのこと保護者にもかかわる大事な仕事です
集団生活での社会性を養う、異年齢(混合保育)の良さを生かす、食育や生活習慣を身に着かせる、年齢に応じた遊びを通して発達をサポートする、子育てへのアドバイス・・・・
 
だから 離乳食だって ミルクの量、時間、午睡、コップ、沐浴だって保護者と相談しながら進めています
靴下だって 靴の脱ぎ着 帽子、着替えや片付け 手洗い、うがい、トイレ、お箸・・・・順次々
嫌いなものが食べられたり やがて お姉ちゃん お兄ちゃんになったり お手伝いも
はじめは順番なんてわからない とりっこや時に喧嘩も・・・でもきちんと伝えています お話しています
時には「赤ちゃんがえり」も
雨の日の室内遊びも 季節に応じた活動や創作 手遊びやリトミック 手作り功技台 絵本の読み聞かせ 紙芝居といろいろ工夫もしています
縁側(1階デイサービス)は子どもたちも大好き
お仕事がスタートしてからの「慣らし保育」の有無 本園では準備段階で利用可能であれば相談に応じて実施します
 
おそらく上げればきりがない 日々保育士3名が奮闘中!
こんな保育室ですがいつでもご覧ください(手指消毒の上入室をお願いします)
お電話お待ちしています(要予約)
イメージ 1
本日の富士山(8:04 ハミング屋上より)
 
 
子どもたちはここから「富士山」が見えることを知ってます
そして 夕方の真っ赤な富士山も・・・
 
イメージ 2
 
 
 
 
最近は交替で乗れています
 
イメージ 3
 
 
 
 
公園で拾ったもの 今では外での大切なオママゴトの材料
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
まだまだ収穫できます 大切なお仕事
 
ぜひ お子様にあった保育園を探してください(がんばれお母さん!お父さん!)
 

先週のことです
 
狂い咲きの「姫りんご」になにやらうごめく細い糸
じっと目を凝らすと 枝に擬態?しているコカマキリの触覚
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
花の傍を飛び交う蜂をじっと狙っている
一瞬 音もなく間一髪 その鎌を振りかざすがゲットできず
 
以後 蜂もなかなかその花房には近づかず
 
すでにおなかも大きく脹らんでいる
自然の営みは子孫を残すために必死になっている
これは確実にやってくるそして通り過ぎなければならないこと
 
まさに「生あるもの」として生まれ 無事に成長し 生殖をし 死んで行く
生けるものすべてに通ずる自然の営みだ
 
これが恒久的に繰り返されてきた
 
星がまたたき 日が昇り 花が咲き 風が渡り 実がなり 雪が降る 
巡るめく季節の中で息づく小さなものたち
 
そして 本日 これを発見!
イメージ 2
 
 
 
 
このカマキリのものとはわかりませんが・・・・・・
 
忘れてはならない 私たち人間も含めてこの自然界(生態系)にいることを
 
そして 子どもたちにも この自然の営みに触れ合わせることを

本日は 「介護の日」
 
しかし あまり知られていない(全国的には各地でイベントや表彰式が・・・)
 
今日も スーパーへ買い物に行ってつくづく感じた
 
・「ポッキー&プリッツ」の日 特売!
・「鮭」の日で秋サケの特売!
・「キリタンポ」の日で特設売り場!
 
介護用品売り場は特に変化なし!
 
もちろん本日は 上記以外にこんな日でした
 
「電池の日」(+-+-) 「コンセントの日」(l l  l l)  「サッカーの日」(11人と11人) 
そして 面白いのが「おそろいの日」 唯一 数字のペアが並ぶ日だそうだ で「恋人の日」
 
果たして 皆さんは 語呂のように「いい日 いい日」でしたでしょうか?
そして 今年も 後50日?となってしまったのです
 
明日は 「プラス1」で「もっといい日」に?
 
※デイサービス スタッフ 急募! (詳細はホームページをご覧ください)
開設してもうすぐ2年目を迎える
我々 スタッフのまいた種が地域に認められてきた
おかげさまで多くのご利用者にも恵まれ 
今回 新たに介護スタッフを募集することとなりました
ぜひ お問い合わせお待ちしています
 
なお 近隣及び関係機関の皆様にはご迷惑をおかけしますがご利用状況によりお受けできない日も生じてきました<(_ _)>
 

「裏を見せ 表を見せて 散る紅葉」
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
字 利用者 作
 
もちろんあの有名な良寛の句
 
ハラハラと散る紅葉 その美しい光景に思わず「なるほど」と頷く作品です
 
そして 人の世の裏と表 散りゆく最期・・・・・・
 
そこはかとない寂しさを感じる  と 
 
その句の感想は さておき
 
デイサービスでも「紅葉が見ごろ」をむかえた
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
皆さん 一枚一枚 手作りのです
 
思い思いに色づけされた葉たち
 
さらに 菊が加わり晩秋真っ盛り!
(菊の花は保育士のお母さんが育てたものをたくさんいただだきました 感謝)
イメージ 4
 
 
 
これを 利用者さんが生けたものです
 
すでに 暦の上では冬がスタート
 
これから本当に嫌な季節を迎える
 
予報では これから「雨」
その後 グッと冷え込む とのこと
 
まさに 一雨ごとに寒さが・・・・また一歩冬の足音が近づく

↑このページのトップヘ